



詳細ページは現在製作中。
各リンクボタンは旧ホームページの各作業事例へ移動します
Example
作業の一部をご紹介しています。
様々なご依頼に対応致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい

ハイエース
完全制震・静音施工
フロアー制作
200系ハイエースDX(9人乗り用)の完全制震・静音施工と、フロアのフラット化、インバーター設置、その他色々盛り沢山の内容です。
施工後は、ディーゼル車にも関わらずエンジン車並みに静かになったとオーナー様にも満足いただいきました。
作業画像660枚以上の中から選りすぐりの内容でお伝え致します。


シーマY33
フェンダー内配線移動
車高を下げて、大口径のホイールを装着している車両はフェンダーの干渉や、それを過ぎると内部の配線にまで干渉し、断線の恐れがあります。
タイヤがインナーフェンダーカバーに干渉するため、カバーのカットまでは他店で行っているようでしたが、配線は未処理のため、実際に配線を確認した時、チューブで巻かれた配線に擦れたような跡ががあり、このままでは危険な為、作業のご依頼をいただきました。
エッセ
集中ドアロック
ダイハツのエッセは、徹底したコストダウンを図り、本体価格は68.2万円~112.3万円。
特にD・ECOの場合、装備はエアコン・パワステ・パワーウインドウなど必要最小限となっています。
そのため集中ドアロック機能が無いので、市販の集中ドアロックキットを購入して取り付ければ・・・♪
と、考えるものの、実はワイヤー式で簡単に取り付け可能なロッド式とは違い手間が掛かります。
純正品で、集中ドアロックの部品も出ているのですが、部品だけで結構な金額が掛かります

チェロキー
コンピューター移設
コンピューターがエンジンルーム内にある為、熱によるコンピューターの故障が懸念されます。
こちらのオーナー様は、以前高速道路を走行中に突然エンジンが止まるという、危険な症状が出た為、考えられる様々な部位の交換をし、コンピューターも交換しました。
コンピューターを交換しても、純正位置では熱対策がおぼつかない為、コンピューターの室内移設のご依頼をいただきました。。。
サンバー
エナペタル
オーダーアブソーバー
サンバー(TV2)4WDでは、現時点では車高調が出ていません。
車高を極端に下げたい・・という以外には、純正の乗り心地に少々不満がある・・などの理由で、ショックアブソーバーやサスペンションを社外品に交換したいオーナー様は多くいらっしゃいます。
サスペンションでは、サンバー(TV2)用は数社から販売しています。
今回は、エナペタルのオーダーメイド・ショックアブソーバーをご紹介します。
エナペタルはBILSTEINのショックアブソーバーをベースにオーダーメイドで制作してくれます。BILSTEINのショックアブソーバーなので、品質はお墨付きです。。。


アウディTT
スピーカーインストール
アウディTT 8N では、純正スピーカーが内張りに付いています。これでは到底まともな音が出るはずがありません。
当店では、内張りではなく、ドアのインナーパネル側にスピーカーのインストールを行います。
アウディーTT 8N で音質にご不満のオーナー様は是非、お問い合わせ下さい。


WAKO'S
RECS
点滴?洗浄システム
レックスはインテークマニホールドからエンジン内部を高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければ出来なかったカーボン、その他の汚れを落とす先進的技術です。